Cloumn

夜の散歩で夏バテ対策しましょう!

こんにちは!
 
湿度が高い日も多く毎日蒸し暑いですね、、
「なんとなく体がだるい」「寝ても疲れが取れない」そんな夏バテのサイン感じていませんか?
 
今回は、誰でも今日から取り入れられる簡単な対策として【夜の散歩】をおすすめします!
実はこれ、夏バテだけでなくストレッチ効果を高めたり、心身のリズムを整えるのにもとても効果的なんです。
 
ブログ画像
 
 
 
 
【夜の散歩が夏バテに効果的な4つの理由】
 
1  涼しい時間に無理なく運動できる
夜は気温も落ち着き、体への負担が少ないため軽いウォーキングでも血流改善&疲労回復に◎
 
2  自律神経が整い、ぐっすり眠れる
夜の静かな環境での歩行は副交感神経を優位にし、睡眠の質アップやリラックス効果が期待できます。
 
3  ストレス緩和とメンタルにも効果的
歩くというリズム運動で幸せホルモンであるセロトニンの分泌が促進されます。
外の空気や景色も良い刺激となり、気分の切り替えやメンタル安定に◎
 
4  食欲不振の改善にも
軽い運動で胃腸が刺激され、消化機能が活性化→食欲もわいてくる!
夏バテで食が細くなっている方におすすめです。
 
 
【夜の散歩の注意ポイント】
・散歩する時間は20~30分程度でOK
・夕食後1時間以上空けてからがベスト
・水分補給はこまめに!
・明るく安全なルート+虫よけ対策も忘れずに
 
 
夜の散歩は夏の不調対策やメンタルケアにも効果的です!
ストレッチと組み合わせることでより効果的にもなります^ ^
 
ご自身のお身体に向き合いながら今年の夏も乗り越えていきましょう!
 
 
 
 
ストレッチ/トレーニング/ストトレ/大阪/本町/心斎橋/淀屋橋/
腰痛/首・肩こり/肩甲骨はがし//巻き肩/反り腰/猫背/
姿勢改善/睡眠改善/柔軟性/可動域アップ