Cloumn

鏡に映る自分に違和感ない??

皆様こんにちは!

ブログ画像
窓ガラスや鏡に映る自分の姿に「おや?」と思ったことはありませんか?
姿勢は第一印象の大きな要素です。

そもそも「正しい姿勢」とはどういうものを想像しますか?

実は、「正しい姿勢」は全員に共通するものではありません。

骨格や体型、筋肉のつき方や柔軟性、
もっと言うと、職業や生活習慣も違うので一つの型に当てはめるのは難しいです。

また、人には「重心の位置」や「身体の使い方」の傾向があり、
例えば、
前重心が楽なタイプと、後ろ重心が安定するタイプ
内側(親指側)に体重が乗るタイプと、外側(小指側)が安定するタイプ

自分に合った姿勢=楽で無理のない姿勢 がベストなんです。

まずは自分の身体に合った姿勢を知り、ストレッチやトレーニングで整えていく。
その積み重ねが無理なく自然体でかっこいい姿勢を作ってくれます。

ぜひ一度自分自身の姿勢と向き合ってみてください。ブログ画像


ストレッチ/トレーニング/ストトレ/大阪/本町/心斎橋/淀屋橋/
腰痛/首・肩こり/肩甲骨はがし//巻き肩/反り腰/猫背/
姿勢改善/睡眠改善/柔軟性/可動域アップ