Cloumn
見逃してるそれストレートネックのサインかも??

こんにちは!
STRETCH+TRAININGのYUIです。
皆さん突然ですが、ストレートネック気になりませんか?
ストレートネックとは、
本来緩やかに前にカーブしているはずの頸椎がまっすぐになっている状態のことです。
現代社会でスマホやPC作業を長時間することが増えてきてます。
また、枕の高さや寝姿勢、頸部や肩回りの筋肉の硬さや弱さ、
猫背・巻き肩等の姿勢不良も関係してきます。
放置すると、頭痛・眼精疲労や手のしびれ、背中・腰の張りなど身体全体へと影響を及ぼします。
ストレートネックを改善しようと意識的に顎を後ろに戻そうとすることも増えると思いますが、
なかなかずっと続かないですよね。。
原因は、胸鎖乳突筋・斜角筋、胸筋の筋肉の収縮にあります。
それと同時に広背筋や肩甲骨周辺の筋肉も伸びてサボって使っていない状態になります。
このままの姿勢を続けると背中の筋肉が働かず、巻き肩、猫背が加速していきます。。
お身体の変化に気づけるのはご自身だからこそ、
私たちも一緒にサポートさせていただきます!!
ストトレではお客様が今どのような状態なのかお身体の状態をお伝えしつつ
無理なく正しい姿勢へ整えていきましょう^_^
ストレッチ/トレーニング/ストトレ/大阪/本町/心斎橋/淀屋橋/
腰痛/首・肩こり/肩甲骨はがし//巻き肩/反り腰/猫背/
姿勢改善/睡眠改善/柔軟性/可動域アップ
STRETCH+TRAININGのYUIです。
皆さん突然ですが、ストレートネック気になりませんか?
ストレートネックとは、
本来緩やかに前にカーブしているはずの頸椎がまっすぐになっている状態のことです。
現代社会でスマホやPC作業を長時間することが増えてきてます。
また、枕の高さや寝姿勢、頸部や肩回りの筋肉の硬さや弱さ、
猫背・巻き肩等の姿勢不良も関係してきます。
放置すると、頭痛・眼精疲労や手のしびれ、背中・腰の張りなど身体全体へと影響を及ぼします。
ストレートネックを改善しようと意識的に顎を後ろに戻そうとすることも増えると思いますが、
なかなかずっと続かないですよね。。
原因は、胸鎖乳突筋・斜角筋、胸筋の筋肉の収縮にあります。
それと同時に広背筋や肩甲骨周辺の筋肉も伸びてサボって使っていない状態になります。
このままの姿勢を続けると背中の筋肉が働かず、巻き肩、猫背が加速していきます。。
お身体の変化に気づけるのはご自身だからこそ、
私たちも一緒にサポートさせていただきます!!
ストトレではお客様が今どのような状態なのかお身体の状態をお伝えしつつ
無理なく正しい姿勢へ整えていきましょう^_^
ストレッチ/トレーニング/ストトレ/大阪/本町/心斎橋/淀屋橋/
腰痛/首・肩こり/肩甲骨はがし//巻き肩/反り腰/猫背/
姿勢改善/睡眠改善/柔軟性/可動域アップ